ゲームに囲まれたい生活

自分の趣味、特にゲームをを押し出していくブログです。

やっぱり一文字さんはこの解釈に落ち着く。ーシン・仮面ライダー

 どうもお久しぶりです。

ついに新年度が始まる時期となってしまいました。

今後も時々思い出したように更新していきますので、今後とも見ていただけると幸いです。

さて、今回は公開から何週間か経ちましたので、「シン・仮面ライダー」について語りたいこと、書いていきます。

 

 

PCゲーム、PCソフトのダウンロードショップ - DLsite Soft

 

今回見終わった後に最初に思ったのは、これって一般の仮面ライダーに興味や思い入れの無い人ってどう思ったのかなと、純粋に気になりましたね・・・。自分としては仮面ライダーひいては石ノ森先生の作品へのオマージュを凝縮されている部分だったり、シンシリーズの他の作品とのつながりだったりを意識しながら見ていまして、今回の結末は自然に入ってくるものでした。最後の部分で平成ライダーでも漫画版からのこの道を既に何回も通っていたんだなと気づいた部分ですごいハッとしましたし(Wやマッハ等)、蝶オーグにすっごくイナズマンの風味を感じたり(シャドームーンっぽさも?)、CGで描かれたライダーの戦闘もこれはこれで新鮮に感じる表現で純粋に楽しめました。

そして何より一文字隼人がたまらなく良い・・・!

個人的にはThefirst系の一文字(と本郷の関係性)が未だに一番好きなんですけど、今回の一文字は人の良さが思い切り出てましたね。根底に伊達男っぽさがあるのは変わらずに、どちらかと言えば近所の人のいいお兄ちゃん感がプラスされた感じ(firstはキザな方向性、脚本家の色味?)がストレートにヒーローっぽさを感じさせましたね。一号のピンチに駆けつける、立ち上がるっていうところも初代リメイク、リファインの常道ですよね。

ハビダット空間?もパッと聞いた感じでは、精神の境界の無い世界=心の壁のない世界というところでエヴァとのつながり?なのかなというところやシン・ウルトラマンのキャストも多数出ていたりと、割と横のつながりも4作品で最後の出だったからなのか多かったように感じましたね。(斎藤工さんの演じる滝が本編ライダーの滝さんだと気づくまで、シンウルトラの滝君だと思ってめっちゃ混乱してました・・・。あと長澤さんがサソリオーグだったの全然気づかなかった・・・。)

あとからツイッターなどで見てたらKもロボット刑事っぽいとのことで、そっちの要素も入れてたの!とびっくりしながら眺めてましたね。

 

PCゲーム、PCソフトのダウンロードショップ - DLsite Soft

 

その反面、何といっても詰め込みすぎですね・・・。

まず怪人の多さ、蜘蛛、蝙蝠、(蠍)、蜂、二号、死神カメレオン、ショッカーライダー、蝶の時点でまともに戦闘してないのを含めて、約8人分を上映時間約120分で出そうというのですから、まあところどころ話の流れが切れてしまうんですよね。それらにプラスしてプラーナなどの追加設定や原作のオマージュ、シンシリーズのファンサービスや風味付けなんて入れてたら、ネタを追える人(これを入れたかったんだなと理解できる人)以外には伝わらない部分も多かったのではないのかなと思ってしまいましたね。

(ライダーだけの要素を見ても漫画版、TV版両方の展開を入れているので混線しやすい)

あとはせっかく他の作品と違って等身大のアクションが出来るのだから、その点もっと演出があってほしかったかなとも思いましたね。監督自身が現行のライダーのアクションというよりは、なるたけアクションも当時の剣友会のアクションのオマージュを多く入れたいという方針だとしても、せっかくアクションチームを現行のライダー(撮影時期的にはリバイス頃?)とは違うチームでやっているのだからもっと見せてほしかったなという気持ちは今でもありますね・・・。

 

PCゲーム、PCソフトのダウンロードショップ - DLsite Soft

 

とまあここまでいろいろと書いてきましたが、自分としてはオマージュ部分、役者さんの演技部分もしっかりと楽しめました。特に柄本さんが2号と聞いたときは自分の中で両者が結びつかなくてどうなるのか想像もつかなかったんですけど、予想を超えてしっかりと一文字隼人を演じられていらっしゃったので、すごくうれしかったです。

一般の人からの評価は分かりませんが、仮面ライダーにわかの一般オタクとしては最後の部分だけでも見る価値はあるので、是非とも見てほしいです。

以上です。

ご拝読ありがとうございました。

 

 

 

PCゲーム、PCソフトのダウンロードショップ - DLsite Soft